ストレングスファインダーの評判まとめ 〜結果分析の感想や弱みへの対処方法、活用しないと意味がない!? 活用法は?

ストレングスファインダーの評判まとめ 〜結果分析の感想や弱みへの対処方法、活用しないと意味がない!? 活用法は?

こんにちは、YOKKO(よっこ)です。

悩み

自分の強みを知る」にはストレングスファインダーをやるといいって聞くけど、やった方がいいのかな?評判はどうなのかな?

YOKKO

評判気になりますよね。自分を活かすことを考えたいなら、やってみる価値はあります。一番のおすすめは書籍購入です。

書籍には、トップ5の診断が受けられるアクセスコードがついている他、
弱みを補完するヒント、強みを活かすアドバイスがありトップ5の診断で事足ります。

ストレングスファインダーは、アメリカのギャラップ社が開発した
強み=才能」を見つけ出すツールです。

人がもつ様々な才能をあらゆる角度から抽出、最も共通性のある性質で分類。
最終的に34の資質として特定されました。
専用サイトで177の質問に答えるだけで、自分の強み・才能を言語化してくれます。

ストレングスファインダーの評判や受け方、料金ややってみた感想と結果分析からわかること、
活かし方、弱みへの対処をまとめてみました。

スポンサーリンク
目次

ストレングスファインダーの評判

2017年の発行で累計120万部を突破し、現在もAmazonでは倫理学部門でベストセラー1位になっています。

Amazonの評価は星5つ中の3.9
2,144件のレビューがついています。(※2022.5.6時点)

YOKKO

この記事の下書き時点から投稿前に確認したら、さらに増えていました。この本がとても関心が高く売れていることがわかります。

Amazonのトップレビューから評判をまとめてみました。

一つのレビューに良い点、悪い点が一緒にある場合は、それぞれカウント。
評価内容の趣旨が同じものはまとめる形で全部で100件抽出してみました。

日本語おかしい」というレビューは非常に多く、YOKKOも同感でした。
翻訳者がちゃんとついているなら、精度を上げて欲しいとは感じます。

しかし今回は、テストの性能やサイトに関しての主旨のため、
英語訳がおかしい、アクセスコードが使えない等は除いています。

概ね良い6:悪い4で良い評価が優勢ですね。

良い
(ポジティブ
悪い
(ネガティブ)
強み・才能を知ることができた・再認識できた23がっかり・役に立たない10
やる価値はあると感じた9伸ばし方についての情報不足9
自己分析をするきっかけ・考える機会になる9上位5つの資質しか閲覧できないのが不満・34の資質を全て明らかにすべき5
自信が持てる5サイトがわかりにくい・使いにくい4
客観的に自分のことが知れた4分析できているか疑問4
当てはまる・合っている気がする4自分の強み・才能がわからなかった3
納得感がある4診断結果に納得できない3
自己肯定感が高まった2
弱みを知って、得意な他者をパートナーにするというヒントを得られた2
理解してくれてると感じた2
合計64合計36

ポジティブな評価

ポジティブな評価として、参考になるレビューを3つピックアップしてみました。

【1】自己肯定感が高まる本
私たちはつい、他人と自分を比べ、自分の至らない点を見つけては落ち込んだり、自分にダメ出しをしてしまいますが、それは個性の表れかもしれないし、実は才能の芽であったりするかもしれないのです。
不得手な事を人並みに出来るようになるには時間も労力も必要ですが、得意な事を活かせば人並み以上の事が出来るでしょう、とポジティブ思考で元気付けてくれます。
引用:Amazonレビューより

【2】翻訳に違和感があるが…
就活時の使い方としては、
①この本をきっかけに自分の特性を知る
②特性に関連付いた自分の経験を整理する
③ESに落とし込む内容を絞る
といった感じでしょうか。
自己分析のきっかけになる貴重な本であり、特性に合った「具体的な仕事」を紹介する本ではありません。あくまで考えるきっかけとなるものだと、個人的には思いました。買ってよかったです。
引用:Amazonレビューより

【3】うまくいかないのは長所のせいだった!
ずっと自分の短所が人間関係におけるトラブルの原因だと思っていました。でもこのテストを受けてレポートを読んだことで、長所こそがトラブルの原因だったのだと気付かされました。自分の長所はあまりに当たり前にできて日常的に簡単に行えているために、自分以外の人たちがそれができないことが理解できないのです。長所は諸刃の剣だったのですね。自分のその鋭利な尖った長所を自覚することが人間関係を潤滑にする助けになりそうです。自己肯定感も増しました。不得意な部分は得意な人をパートナーにすることで補えばいいと気付かされました。やっぱり苦手なことはどんなに時間をさいて頑張ってみても非生産的であまりよい結果にも至りませんね。それが得意な人と力を合わせた方が良いですね。
引用:Amazonレビューより

YOKKO

「自分の特性・強みが知れた」という主旨の感想が多いのですが、弱みや短所より「強み」を活かすことの大切さが認識できている点がレビューから感じられます。

ネガティブな評価

ネガティブな評価についてもピックアップしてみます。

【1】こんなんで本当に分析できているのか不安になる
形式は、ある命題について2つの選択肢が与えられ、そのどちらに自分に当てはまるかを五段階で評価するものだが、命題や選択肢の日本語訳が雑すぎて理解に時間がかかるし、与えられる選択肢も関連性がなさすぎたり両立しうる内容だったりで答えようのないものがいくつもあり、やっていてストレスが溜まる。なぜこんなに評価が高いの?正確かどうかが怪しい所なので他のものも検討してみるといいと思います。
引用:Amazonレビューより

【2】資質の言語化は良いですが、、、
全34の資質ランキングを知りたい訳ではないですが、下位5資質(自分の弱み)も知りたいと思ったのでアップグレードの価格設定に不満あり。強さを見つけて、苦手分野に無駄な時間を費やさないことが成長速度に寄与するとテスト前の本文で書かれています。そうであれば、下位5資質も通常パッケージ1980円で開示する仕様が筋ではないかと思いました。通常パッケージの価格を1000円上げてでも、上位下位5資質を開示する方が納得感があります。
引用:Amazonレビューより

【3】ただの性格診断
無料で出来そうな性格診断に2000円使った感じでした。
才能に対しての分析が記載されていますが。
具体的な適正(職業、学問、その他)や行動指針は一切無いので何かに活用するのは難しそうです。診断結果を見て、そういうところあるよな〜と思っただけで、正直、何の学びも無かったです。
引用:Amazonレビューより

YOKKO

ネガティブなレビューというものは、どのような商品・サービスにもつきもの。
YOKKOの個人的な少し辛口意見にはなりますが、せっかくテストしてトップ5つの資質がわかったなら、それを前向きに捉えた方が活かせるのでは?と思います。

ストレングスファインダーの注意点

レビューでは、これから「さあ、才能(じぶん)に目覚めよう 新版 ストレングス・ファインダー2.0」を購入して診断を受けたいと考えている人に重要な注意点がいくつかありましたので、ここでまとめました。

YOKKO

これから診断を受けてみたいと思われる方は必見ですよ!

中古は購入せず新品を購入

大前提としての注意点は、中古では購入しないことです。
巻末綴じ込みのアクセスコードは「1回限り有効」なので診断を受けたい場合は、「新品」を購入すべきです。

アカウントを作成をしておく

コード入力後にアカウントを作成すると、コード使用済みとなり診断が受けられなることがあるようです。必ず先に「アカウントを作成」してくださいね。

アクセスコードが使用済み、エクセスコードエラー

「アクセスコードが使用済」または「アクセスコードエラー」というレビューがいくつかあります。

この場合、上記❷公式サイトで先にアカウントを作成ができていなかった、という可能性がありえます。

新品購入なのに「使用済み」の場合は、まずは問い合わせをすること。

その際は、ギャラップ社公式サイトから「問い合わせ」ではなく、下記出版元の「日本経済新聞出版社」のサポートページを参照してください。

ストレングスファインダーの受け方

ストレングスファインダーの診断を受けるには
画像引用:Designed by Freepik

ストレングスファインダーのウェブテストを受けるには3パターンあります。

  1. ギャラップ社の公式サイト
  2. ギャラップ社の公式アプリ
  3. 書籍の巻末についているアクセスコードを使う

ストレングスファインダーの料金

ストレングスファインダーの料金は以下の通りです。

スクロールできます
書籍公式サイト・アプリ
トップ5の診断1,980円2,340円
34の資質診断アップグレードして
4,680円
5,850円
起業家向け適性診断テスト4,680円4,680円
ストレングスファインダー料金表

上位資質5つの診断を行うなら、書籍購入が一番おすすめです。

理由は…

書籍には強みの資質解説と行動パターンが書かれているので、自分の資質の理解にとどまらず、チームで仕事を進める場合などに理解を深めることができるからです。

34の資質全部を知りたい場合は、追加料金を支払ってアップグレードすることになります。

書籍を1,980円で購入して、アップグレードして34の資質診断となると、
1,980円 + 4,680円 = 6,660円
公式サイト・アプリから、34の資質診断をすると5,850円。

最初からギャラップ社公式サイト・ストレングスファインダーアプリから34の資質診断すれば、
810円安いということになってしまいます。

この点については、レビューにも指摘がありました。

この後にも記載していますが、トップ5の診断だけで十分と感じています。
書籍には、弱み対処のヒント、強みの活用について記載がありトップ5の診断で事足りるからです。

ストレングスファインダーの結果分析の感想

YOOKOのトップ5の診断がこちらです。

YOOKOのストレングスファインダーの結果
YOOKOのストレングスファインダーの結果

ストレングスファインダーの34の強みは、4つの領域に分類されます。

34の強み – 4つの領域

  1. 実行力:物事を成し遂げる力
  2. 影響力:主導権を握る力、はっきりとした意志表明を持ち、他者への影響をもたらす
  3. 人間関係構築力:チームを団結させ強力な人間関係を構築する
  4. 戦略的思考力:情報分析し、より適切な判断を下す資質

YOKKOの場合、人間関係構築力が強いことになっています。

YOKKOのトップ5の強み

YOKKOのトップ5の強みがこちらになります。

最上志向
未来志向
個別化
共感性
親密性

ギャラップ社公式サイトから表示されるレポートはこのようになっています。

YOOKOのストレングスファインダー上位5つの資質
YOOKOのストレングスファインダー上位5つの資質

結果分析からわかったこと

公式サイトから出力されるレポートと本の内容は表現に若干の違いがありました。

ほぼ内容は変わりがありませんが、両方を読み込むことでより理解することができます。
レビューで英語訳がわかりにくいとあるように、よくよく読み込んで、内容を理解しようとする努力が必要です。

以下は、YOKKOの場合の結果分析を自分なりに要約、解釈してみたものです。

最上志向
平均以上の何かを最高のものに高める努力を惜しまない。そして強みを最大限引き出し卓越したレベルまで高める。
この傾向は周りの人に対しても同様で、特別な才能、スキル、知識、使命、選好、嫌悪を見つけ出し、言葉や行動を相手に合わせることができる。

未来志向
今後数か月、数年、数十年の間に自分の人生や世界がどうなっているかを予測し、ビジョンを描くことができる。自分だけでなく、同じように志を持つ人と達成したいことに集中してアイディアに磨きをかけていくようです。

個別化
異なるタイプの人たちの集団をまとめ、生産性の高いチームを作ることに長けています。
そしてそれを人々に理解できるよう説明できます。ただし、早急に結論を導くことは得意ではないようです。 忙しくても助けを必要としている人のために奔走するのが好き。 家庭や職場、学校や社会でも期待された以上のことをする傾向があります。

共感性
自分を相手の状況に置き換えて考えることにより、相手の感情を察することができます。
本能的に他者の好き嫌い、希望、夢、独自性の一部を探し当てることができ、世界観を理解することができる。
人が求める前に手を差し伸べます。多くの人からは、気遣いのある親切な人だと思われている。

親密性
他の人たちとの緊密な関係を楽しみます。目標達成のために友人と努力することから、大きな満足感を得ます。忙しく日常的な仕事をしていることに最も充実感を感じているはず。 何もすることがないといつも、何かやることを探します。 ただ座って時間が過ぎるのを待つということは、性に合いません。また他者に対して、自分自身のことを正直に話すことができます。 誤りや短所は素直に認めます。

仕事面においては、事務職から未経験でプログラマーになり、プログラミングのコツを掴んだYOOKOはのちに短期間ではあるがPMという立場になった経験がありました。

そのプロジェクトは炎上しており、うまくまとめられる自信はありませんでした。
しかし、それぞれの役割で作業にあたってもらえたので、YOKKOは手を動かすことなくなんとか回っていきました。

この部分は、最上志向と個別化・共感性・親密性の4資質からくることだったのだろうかと考えさせられました。

他者とのコミュニケーションを重視する傾向があり、人をサポートすることに実は才能があるということになるようです…

YOKKO

YOKKOとしては、少し意外な結果でした。もっと早くストレングスファインダーで自己分析できていたならば、活かせる仕事や転職に利用できたかも知れません。

ストレングスファインダーのデメリット

ストレングスファインダーをやってみたデメリットは以下になります。

  1. 英語圏が主体なので日本語翻訳の精度がよくない
  2. 時間がかかる
  3. 有料なこと

1つ目は、日本語翻訳が分かりづらいことです。

質問の意図もよく読んで「こうゆう意味だろう」と推測する必要がありますが、
20秒以内に答えないといけないため、時間切れにならないよう慌ててしまったこと。
これには、テストと本の両方で日本語訳の精度を高めて欲しいですね。

2つ目は診断を受けるのに約40分程度かかることです。
ある程度時間に余裕があるときにしかできないですね。

3つ目は有料なことです。

診断は基本1回のみ

ギャラップ社公式ホームページやアプリから診断の申し込みもできます。

34の資質診断は、5,850円。
上位資質5つの診断をする場合の費用は、2,340円。
書籍からだと、アップグレードで34の資質全部を知りたい場合は、4,680円。

決して「安い」金額とは言い切れないです。

ストレングスファインダーでの弱みの対処法

学校教育では、強みを伸ばすことより弱み(=欠点)をどう改善するか指導されてきた感じです。
しかし「さあ、才能(じぶん)に目覚めよう 新版 ストレングス・ファインダー2.0」では、

といった「弱みの克服ではなく、強みを伸ばすこと、どう活かすか」を目的としています。

  • その資質をどう使えば武器になるか
  • どうすればその資質を活かすことができるか

「自分の強みを知る」ことについて、

毎日強みに取り組む機会がある人はない人よりも6倍も良く的かつ生産的に仕事に打ち込む傾向があり総じて生活の質がとても高いと述べる傾向が3倍以上に上ることが私たちの研究でわかっている
引用:さあ、才能に目覚めよう新版ストレングスファインダー2.0より

つまり「生活の質が高くなり充実感を得られる」ということなんですね。

ストレングスファインダーでは「弱みを無視していい」とは書かれていません。

では「弱み」の意味はなんでしょうか?
一般的には「劣っているところ、十分でない」といった意味になるかと思われます。

ストレングスファインダーでは「弱み=成功の妨げとなるもの」として定義しています。

弱みを無視しないでください。弱みを無視するのではなく、強みに着目し、
妨げとなる資質に対処するよう努めましょう。

引用:ギャラップ社公式サイト

ここで言う「弱み」とは、「何かを成し遂げたい」「パフォーマンスを向上させたい」などを目指すときに、
その道のりを邪魔してしまう資質の使い方
ということになります。

「弱み」や「成功を妨げるもの」もしくは成功する鍵となるものについては、
書籍にある資質の解説「行動パターン」の中にヒントがあります。

YOKKOの最上志向の場合、以下の記述があります。

問題を解決するという仕事があなたの熱意とやる気を削いでしまうかもしれません。
トラブルシューティングや問題解決が得意な<回復志向>のパートナーを探しましょう。あなたの成功にとっていかに必要な人であるかその人に伝えてください
引用:さあ、才能に目覚めよう新版ストレングスファインダー2.0より

未来志向の場合は、<活発性>の資質が高い人とパートナーを組むと弱みというよりも
「助けてくれる」という意味合いになるようです。

というように、「弱み」としての記述だけでなく、「強み」を認知させるためのヒントがあります。

「行動パターン」の記述は、レポートにはありません
これが書籍を購入するメリットとなります。

活かさないと意味がない!? 活かし方は?

上記「弱みの対処」にもあるように、書籍の資質解説「行動パターン」の中には、活かし方のヒントもあります。

活用方法として以下の3パターンがあるかと考えられます。

活用方法例1:会社組織・チームで共有する

共有し合うことで強みを伸ばし、苦手なことは補完しあうという対策がとれるので、より強固なチームづくりができる。

注意点は、レッテル貼りをしないこと。資質はそれ単体ではなく、複数の資質の組み合わせで機能します。組み合わせによって表面に出てくる行動や思考が異なるため、ひとつの資質で相手を決めつけてしまうと、その人の可能性を狭めてしまいます。

引用:さあ、才能に目覚めよう新版ストレングスファインダー2.0より

活用方法例2:強みを活かせる職を考えるまたは職を得るために活かす

資質ごとに強みを活かせる仕事のアドバイスがあります。
もしも現在、その職を行うだけの経験がないなら、経験が積める職を検討する材料になるのではないでしょうか。

活用方法例3:転職の際の自己アピールに使う

希望する職種がストレングスファインダーにある「強み」と関連しているなら、しっかり自己アピールの材料につかえるのではないでしょうか。

面接時の話のネタにもなります。
面接官は「自己分析」という言葉には興味があるので、真剣に聞いてくれる可能性が高いです。

YOKKOの例だと、長所に「粘り強い」と記載することが多いです。
「粘り強い」というのは履歴書記載の模範です。
でも、「最上志向」があるからという裏付けとして利用するというのも良いですね。

まとめ

この記事内容のポイントを箇条書きにしてみました。

  1. 自分の強みを知ることは「生活の質が高くなり充実感を得られる」ということ。
  2. Amazonレビューでは概ね良いと悪いの比率は、6:4で良い評価が優勢。
  3. ストレングスファインダーの診断を受けるなら、公式サイトやアプリより
    書籍購入でアクセスコードを使う方が、値段も安い上に書籍が手元にあることによるメリットがある。
  4. 書籍は中古ではなく新品を購入すること
  5. 公式サイトには事前にアカウントを作成しておくこと。
  6. 上位資質5つの診断だけで十分である。
  7. 弱みは「成功の妨げとなるもの」で克服するものではない。

自分を活かすことを考えたいなら、やってみる価値はあります

一番のおすすめは、書籍を購入することです。

転職を考えている場合は、他にも同様の自己分析の診断テストがあります。
ミイダス株式会社が運営している「」がストレングスファインダーに近いのでおすすめです。

こちらの内容については、別途記事を作成したいと思います。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次